本文へスキップ
ギャラリー
2016年仕様は、F20C改2200cc+HKSスーパーチャージャーを装着、2017年仕様は、F20C改2400ccメカチューンになっています。
2018年仕様は、F20C改2200cc+HKSスーパーチャージャ&7速シーケンシャルミッションを搭載!
RFR S2000(200系)
F20C改2200CC HKSスーパーチャージャー(GT7040)
ハルテックフルコンセッティング(ELITE 1500オリジナルカプラーオンハーネス)
AEM CD-7フルカラー液晶メーター
オーリンズ車高調(減衰データオリジナル)+イケヤフォーミュラ製ピロアーム
オリジナル フロントCP9A bremboキャリパー+ローター&リアKIWAMIインチアップローターキット
OS製FR7(7速シーケンシャルミッション) フラットシフトECU連動制御
OS製別注タイプC ツインメタルクラッチ
OS製デュアルコアLSD (RFR spec)ファイナル 4.7
Spoonハードトップ
車重 1260kg(エアコン・オーディオ装備)
OS製7速シーケンシャルミッション装着
OS-FR7は、オーエス技研が新たに開発した新型シーケンシャルミッション。
通常のFR車用ミッションはそのほとんどに直結ギア(エンジンと直結するギア)があるが、同製品にはそれが無く、独立した1次減速ギアがあるのが特徴。
エンジンから入力された出力は一旦すべてが減速されてカウンターギアへ入力され、回転数の低い部分でドグクラッチの噛み合いを行う為、高回転時にもスムーズなギアチェンジを可能にしています。
当店では、ECUと連動したフラットシフトと併用しています。
<フラットシフトの動画>
スーパーチャージャー装着
F20C改2200cc+HKS製スーパーチャージャー燃料と過給圧のマッピングをフルコンで何度もリセッティングし検証しています。
エキゾーストマニホールドやマフラーも複数の組み合わせから最もパワー&トルクが出るものをチョイスしています。
F20C改2.4L
2400ccメカチューンにて、係数後の数値で320PS/33.7kg仕様
エキゾーストマニホールドやマフラーも複数の組み合わせから最もパワー&トルクが出るものをチョイスしています。
右下のグラフ画像は、F24Cのスペック違いのダイナパック比較グラフです。(クリックいただくと拡大されます)
レーシングファクトリーリボルバー
〒700-0034
岡山県岡山市北区高柳東町8-23
携帯.090-6839-0086
TEL.086-364-4495
FAX.086-364-4495
LINE ID. rfr4681
プライバシーポリシー